
企画展「コトバトエ」ー kotobanoie x Hevio Tamamura
UPDATE : 2014/Mar/04 | AUTHOR :
3月20日(木)〜4月8日(火)まで、京都にあるBooks Cafe & Gallery UNITE’にて企画展「コトバトエ」が開催される。
兵庫県川西市にある予約制の古書店 books + kotobanoie の店主である加藤氏が自ら選んだ本をモチーフに、イラストレーター玉村ヘビオ氏が絵を描くといった内容のコラボ展となっている。
本がもっている言葉と一冊一冊の佇まい。
店主が愛する本から受けたインスピレーション、イメージを、ヘビオ氏のフィルターを通して一枚一枚描く本と絵の融合。
会場では元となった本と絵を並べ、一つの作品として展示・販売される。
桜も咲き始める春の京都へ、本と絵が織りなす、楽しくてちょっと不思議な共演を見に出掛けてみませんか?
─────────
関連サイト
books +kotobanoie http://kotobanoie.com
(tie up企画「mado」 http://www.used-living.com/mado/)
玉村ヘビオ http://torinoco.com
(過去のインタビュー記事はこちら
http://www.used-living.com/interview/heviotamamura/ )
Books Cafe & Gallery UNITE’ http://www.unite-kyoto.jp
開催概要
───
開催期間:2014年3月20日(木)〜4月8日(火)
時間:11:30〜19:00(水曜定休)
会場:Books Cafe & Gallery UNITE'(ユニテ)
京都市左京区川端通り二条上ル東入ル新先斗町133
サンシャイン鴨川1F
TEL:075-708-7153
───
作品例
□ 冷血/IN COLD BLOOD — トルーマン・カポーティ — 新潮社/1967
□ 津軽 — 太宰治 — 津軽書房/1976
□ 青空/Le Bleu du Ciel — ジョルジュ・バタイユ — 晶文社/1934
□ 夜中に台所でぼくはきみに話しかけたかった — 谷川俊太郎 — 青土社/1975
□ 発狂した宇宙/What Mad Universe — フレドリック・ブラウン — 元々社/1949 など